2018/05/22 05:26

エゾシカはマイナス30度になる場所で越冬して、乏しい餌環境でも蓄えた脂肪を使い、4,5か月耐え抜き、凹凸斜面を駆け回る動物です。

そのパワーの源は餌ですが、その結果短期間の回復で行う脂肪蓄積だけでなく、内臓や肉にも凄いパワーを備えるというのは想像されます。
漢方では角に注目が集まりますが・・・。

鹿肉は、鉄 亜鉛 銅などのミネラルが多い赤身肉です。
それら健康や栄養補給という側面だけでなく、機能性という側面を見た場合、
既に解明されている点
・カルニチンが多い
LC-MS/MS を用いたシカ肉に含まれる遊離 およびアシルカルニチン含有量の測定 
山下ほか
https://www.jstage.jst.go.jp/article/nskkk/59/12/59_637/_pdf

・イミダペプチドが多い(1年に8万キロ飛行するという渡り鳥キョクアジサシにも多いらしいですが)(http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/2148/)
長野県産鹿肉の成分及び物性に関する分析調査
山崎ほか
http://www.gitc.pref.nagano.lg.jp/reports/pdf/H28/H28F17.pdf#search=%27%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%83%81%E3%83%B3+%E9%B9%BF%E8%82%89%27

想像通り、疲労回復 持久力向上などに寄与しそうな肉です。

持久力を必要とする救助犬 犬の競技など
同じく水泳、登山、マラソン、サッカー、クロスカントリー  トライアスロンなどのスポーツ選手も試す価値がある食品ですね
エネルギーの消耗が激しい季節低温環境、極地高地冬期積雪地帯など