2019/08/07 21:37

もはや、人身事故は目前じゃないかと思いますね


大都市の札幌南区付近のヒグマ 大体国道の交差点にこんなのがいるなんて有り得んでしょ。


うちの近所でも昨年この時期とうもろこし畑に繰り返し出没して、最後は駆除捕殺されました。

ヒグマは、この餌美味いとか、この餌は自分の所有物と認識した場合、相当しつこい習性があります。

同じ場所には何度でも来るし、下記のように犬や牛 羊を餌と認識すればしつこく襲う。
肉食では無いですが、肉は鮭や鹿と同じく、執着度合は高いはず

植物食と言えども、元は肉食で、植物の消化能力は低いクマ
夏は野山に植物が多いですが、春の山菜、秋の果実や堅果に比べ消化しにくい植物が多いので、穀物や昆虫、知床ではサケマスに頼るわけです。生まれた直後の子ジカも当然狙われます。
とうもろこし メロン すいか ビート  柿などの果物 果樹など被害はいろいろありますが、トウモロコシは大好きです
札幌や小樽は森林面積は広大ですが農耕地が多くはなく、サケマスの遡上もヒグマの生息場所まではわずかで、特定の地区のトウモロコシ畑などが標的になりやすい土地利用 環境です。



開拓時代に道北の三毛別で人食いヒグマになった個体も、最初の動機は軒に吊るしていたトウモロコシの誘引によるらしいですし、
そのあと人間食べてから、人間は美味いと認識したり、葬式最中に遺体を取り返しに現れたとかいいます。

クマ目撃続く南区で家庭菜園被害

クマが犬襲撃 被害5匹目、同一個体か 羅臼

クマ襲撃か 牛6頭死ぬ 標茶の2カ所の牧場


札幌・南区 簾舞の住宅街でまたクマ 市道交差点に


特に札幌ではクマの分布や密度に変化が起き、クマと人の生活圏が急接近しています。
若い個体も多そうです。

そうなると、犬や爆竹でよく行われるクマに恐怖を与えることを繰り返し行うと同時に、

誘引するものはまずリスク管理上除去すべきで、
典型的なものは、ゴミやはちみつ、動物の死体ですが、
南区のような場所ではトウモロコシの栽培も自粛した方がいいかなと思う段階にあるでしょう。
電気牧柵で囲んでも臭いで誘引するのですから、栽培自体がそろそろ問題です。
りんご プラムなどの果樹も狙われて、切り倒しているようです

<北海道>南区の住宅街にクマ 9時間居座る

8/8(木) 12:02配信


北海道札幌市 深夜の住宅街をクマが歩き回る 体長約1.5メートル 市や警察が「厳重な警戒」呼びかけ

8/8(木) 11:50配信

全く若い個体は人を恐れていないですね
住宅街で角を曲がったら、玄関開けたら、鉢合わせとか
歩道散歩中に脇から不意打ちとか、自転車が追いかけられるとか
極めて危険な状態ですね

あと、これだけ街中を徘徊すると、クマが大好きなガソリンの臭い つまりスタンドも要注意場所かもしれません
昨年は、京都のガソリンスタンドにクマ糞が落ちていたそうです 余談です

*三毛別事件

以下札幌市のヒグマ情報開示ホームページより
分かりやすくていいです
ただ南区の目撃が大混雑で重なり過ぎて、パンクしてます
異常
川沿いに生息している
餌場として南区を認識
それでも西区 手稲区と比較して偏りすぎですね

クマ出没 猟銃による駆除も

またクマ出没 南区で警戒続く

08月13日 20時58分
これだけ連日住宅街をヒグマが徘徊しているのに、とうもろこしをそのままにしているのはちょっと理解出来ません

南区 周辺出没のメスのクマ駆除


本日
8/14 同地区にてメスグマ1頭が駆除されたとNHKで放映されました。
上記のヒグマ専門家見解にある通り
仮に生け捕りして森の奥の方に放遂しても、トウモロコシや果樹の美味しさを学習して、人を恐れないヒグマは
同じことを繰り返すので、もはや駆除以外の方法はないです。

例えば、知床で観光客が餌付けする、登山客がゴミを放置する、それに慣れた場合の結末は、事故や駆除になる場合が大半です。
南区の場合は、人間側が餌付けしたり、ゴミを放置したりしているわけではないですが、ヒグマが高密度で生息し、常に餌を求めて
狙われている地区です。
同じように駆除されるヒグマが出たり、誘引して人身事故が起きないようにするためには、コーンの作付は最大限控えるべきだと個人的に思います。

くっきり足跡が…西区の家庭菜園にクマ トウモロコシ・プラムを食い荒らす 札幌市

8/20(火) 16:30配信

札幌市、ヒグマ駆除後も苦悩 1週間に意見530件

8/21(水) 6:05配信
道新

電牧は狭い特定の畑や土地を囲って防御する目的であればクマの場合有効ですが、
南区のヒグマのように、生息地の脇に存在する格好の餌場が南区=広範囲であることの認識や誘引を阻止する効果はないでしょう。
全部囲えば別ですが、中途半端に囲っても、囲った場所をガードする効果しかないです。
つまり電牧で囲っても、家庭菜園にトウモロコシ 庭に果樹がある限り、匂いに引き寄せられ、南区には頻繁に出没し、電牧が無ければ
そこを食害する。一度食害すれば繰り返し来るし、その個体の未消化の多いトウモロコシや果実の糞も森にいる他個体を刺激するでしょう。