2021/07/29 10:50

昨日7月28日にフジテレビで紹介されたへんてこな鹿の話


何がへんてこかと言うと

見た目特に冬毛がメスジカ オスジカだと黒茶が濃い メスジカは灰色に近い
ですが、角が生えている
ただしその角は黒くゴツゴツしており冬なのに初夏の袋角のよう
でも溶岩のようにゴツゴツしている
体がメスとは思えない巨大なオスレベル
脂肪が分厚い 秋の繁殖に参加する大きなオスは餌をあまり食べずに繁殖行動でエネルギー費やすので脂肪の蓄積が少ない
つまりメスの特徴を有する
オスの生殖器が見当たらないか未発達
メスの生殖器 情報が無い 不明
排尿はどちらなのか 情報が無い 不明ー通常は毛の汚れで分かる

総合するとオスとメスの特徴をどちらも持ち合わせるが、オスなのかメスなのか エゾシカなのか分からない

そこでDNAを麻布大学で調べたという話
エゾシカであることは間違いなかった

オスなのかメスなのか
SRY遺伝子 Y染色体上の遺伝子が存在すると判定
ということはY染色体を持つのだから生物学的にはオスじゃないか?
なのにメスジカと言っている 矛盾してませんか?

そこで話が終わってるので消化不良になりました

ということで捕捉すると、まずメスに角があるのは、鹿類ではトナカイだけ

メスにも角ってあるの?

https://masao-kemonomichi.com/%E3%83%A1%E3%82%B9%E3%81%AB%E3%82%82%E8%A7%92%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%AE%EF%BC%9F%E3%81%84%E3%82%8D%E3%82%93%E3%81%AA%E5%8B%95%E7%89%A9%E3%81%AE%E6%80%A7%E5%88%A5%E3%81%AB%E3%82%88

ところが

エゾシカ  のメスジカに角が生えていた報告 これは今回の鹿と違いメスの生殖器があり外見も体格もメスジカで、1本片側に細い角が生えていたというもので、剥製が網走の東京農大にある

今回のとは状況が異なる

https://researchmap.jp/read0027176/works/1632302

男性ホルモンの異常で起きていると思われますが、

上記のホームページに以下のような記述があります

トナカイ以外のシカは角を持たないと書きましたが、角を持つメスの目撃情報はたくさんあります。

 これは男性ホルモン呼ばれる、テストステロン値の上昇によると考えられています。外見はメスだけど精巣をもっている仮性半陰陽という異常な個体か、異常はないけどホルモンバランスの乱れで角が生えちゃったという2パターンあります。前者は秋のオスのような枯角までいきますが、後者は皮膚をかぶった袋角までだと言われます。

テレビに出ている鹿の角は後者なのでホルモンバランス?

ただどうもしっくりしません。

まずオスメスの生殖器があるのかないのかがはっきりしないためです

仮性半陰陽には男性仮性半陰陽と女性仮性半陰陽があるらしいです

男性ー雄性 女性ー雌性です

染色体はオスYを有しXY、精巣もあるが陰茎が小さいのが前者

後者は染色体はXXで、卵巣もあるが外性器が一見男性に見えるのが後者

ということは、テレビの鹿はY染色体を有するのだから前者でいいのではと思うのです。

ところが角が枯れ角でなかったり、体が非常に大きかったり、どうもイマイチなのです。

特にこの個体の特徴である大型化ということを説明出来なければ不十分だからです。

で、テレビでは遺伝子の話をして、染色体の画像が無いのですが、

個人的にこの個体は3倍体なのではないかと思います。

つまり、XXYということです。この場合、オスと言うのかメスと言うのかどちらでもないのかよく分かりません

が、Yを持てばオスというらしいのでオスだと思います

3倍体は生殖能力がなく、その分エネルギーが成長に使われるため大型化します

野菜では種無しスイカが3倍体です

魚では人工的に温度圧力刺激などで3倍体を作ることが出来、ニジマスなどの大型化に成功してます

参照 信州サーモン

https://www.pref.nagano.lg.jp/suisan/jisseki/salmon/dekirumade.html

猫の3倍体

https://www.konekono-heya.com/news/2020/june/3.html#one

仮に3倍体でいいとすると

おそらく1万頭に1頭くらいの割合で受精時に偶然発生して、生殖器は未発達で角も不完全、とにかく体は大きくなり

脂肪も分厚い。

なんとなくこれで説明がつくかなと思います。

単に2倍体の遺伝子の発現異常やホルモン異常などで違うかもしれませんが。そうなるとミステリーじゃないですね。

追伸

染色体調べたのかい?と聞いたら

調べたらしく、←それならちゃんと番組で言いなさいよ

XXだったらしい←同上

という流れならメスジカということになる←もやもや解消

ところが、XXなのにSRY遺伝子がある(Y染色体がないのに?)という解析結果らしい←専門外なのでよく分かりません

XXYの3倍体なら説明がすっきりしますが、XXでどこかにSRY遺伝子があるということは

雌性半陰陽となると思いますが、角が生えているのはSRY遺伝子のせいで、

卵巣の有無と妊娠可能か否かと巨大化しているのが何故かというのは不明ということになるんでしょう。←精巣や卵巣の有無は分からないが、外見上はオスの生殖器もないしメスの生殖器もないし見分けがつかないような個体らしい。

生殖機能がないので巨大化の一因になっていると思われます。

それ以外はまだ未解明な部分があるかもしれません。

さらに調べていたら、分かりやすい説明がありました

男性化するにはY染色体の全ての部分が必要かというと、実はそうではない。染色体がXXなのに男性である人がごくまれに存在する。詳しく調べた結果、この人はY染色体の一部分がX染色体に移って(転座して)しまっている人であり、特にY染色体のSRYという領域がXに移ったために男性となったことが解った。

https://www.toho-u.ac.jp/sci/biomol/glossary/bio/sex_determination.html

XXのXのどこかにSRY遺伝子が転座した状態で、生物学的にはY染色体を持っていないXXなのに外見上オスになる。

この場合、受精時の精子はXで最初からSRY遺伝子が転座されていて受精したのか 受精時の精子はYで受精後SRY遺伝子がメスのXに転座したのか Yの大部分は消失?XXのXは両方メスのもの? 後者の場合は3倍体モドキみたいなもんですね←専門外なのでここは分かりません。

いずれにしても番組は説明不足で、何が起こったのかちゃんと説明してくれないと専門外の人には全く分かりません。