2017/02/07 09:00

山ほたて

製造過程で、海ホタテではなく、山ホタテを作りましたつづく

2017/02/06 12:00

皮膚

鹿の角は、毎年生え変わります その点がカモシカやその他牛の仲間とは違います。骨と混同される方もおりますが、鹿の角は皮膚が隆起したものなので最初は毛に覆われています8月に入り成長が止まり骨のようにカル...

2017/02/05 06:23

soup

現在、最適な季節を選んで、蝦夷鹿 和膠を製造中です。製造工程で薬品を使わずに仕上げるので結構大変です。薬品(例えば原皮処理工程で、石灰、酸、防腐剤、漂白剤)を使うと、例えば芸術品(例えば日本画)の...

2017/02/03 02:25

味噌グルト

鹿肉やイノシシ肉はずいぶん定着してきましたが、とにもかくにも加熱はきちんとしてから食べてくださいね鹿肉=臭い かたい まずい 二度と食いたくないと思っている方は、その鹿肉を提供した人、購入先の選択...

2017/01/30 09:10

試算

エゾシカ皮の価値近20年のうち最初の10年を5万枚/年 残りを10万枚/年と平均化したとします合計150万枚/20年うち実際活用されてきた枚数というのは、推測ですがおそらく10%程度だと思います残りは廃棄 理由...

2017/01/18 21:53

レシピ

獣医さんが考えたレシピやフードみたいなものはよくありますが、個人的に考えたものが大体固まりました重度の疾患の場合は、病気の種類にもよりますのでこれで良いかどうかは分かりませんまた、何かが治るという...

2017/01/17 19:24

食育

まだまだ冬が長くて寒い北海道ですが、25年近く小樽市を中心に年中アウトドア活動している団体に、アウトドア活動中の食育支援ということで鹿肉を提供しましたキャンプしながら釣りして火おこしして焼いて食べち...

2017/01/14 03:10

鹿織(KAORI)

エゾシカのタンニン鞣し革で作られた巾着「鹿織KAORI」をそろそろ販売出来そうです。大(底12*高さ6)小(9*4)あります。順次製造中です。ボタンは、エゾシカの角です。紐もエゾシカ革です。鞣しはエコレザー仕...

2017/01/08 12:07

実用性

これまでに忌避材や誘引材の調査研究や開発、使用技術について報告してきましたが、以前は農作物被害や侵入防止のための忌避材が、近年は鹿の密度調整のための誘引捕獲に使用する誘引材に関する報告が増えていま...

2017/01/04 09:04

模型

野生動物の保護で模型が使われる場合があります。TVでもしばしば紹介されるのは、アホウドリの模型です。デコイと呼ばれてます。新たな営巣地を作る際に、予め模型を複数置いておき、仲間が既に営巣していると思...

2016/12/17 06:30

大雪

10月下旬の初雪以降、11月上旬に道北、道央圏で大雪が降り、12月に入り札幌周辺で記録的な大雪に見舞われております。記録的というのは50年~60年に1度とかのレベルですが、これも温暖化の兆候のようです。日本...

2016/12/07 10:18

記憶

草食動物は、敵を早期に発見するために目、耳、鼻を使います暗い時、森の中、草原それぞれの環境・・・で使い方も変わるでしょう一方、餌を見分けたり食べるときには、嗅覚や味覚は重要ですそれと同時に記憶も重...

2016/12/06 06:33

公開情報

無雪期の牧草地における鉱塩を用いた捕獲用囲い罠へのエゾシカ誘引技術試験(2)北原理作・遠藤 明・後藤和之・瀬口正幸・渡邊靖行・平岡裕二・増子孝義畜産の研究 2017 1号http://www.book-stack.com/browsin...

2016/12/04 00:50

レザークラフト

エゾシカ天然皮革タンニンなめし革のレザークラフト原料をご希望される方成獣大型サイズ(オス メス) ヌメ革(ご希望に応じて数種選択指定 染色可) エコレザー仕様ご連絡お時間いただければご用意いたしま...

2016/11/28 06:48

休暇

雪も積もりまして、ダニの気配は無い今日この頃ですが、唐突にマダニの話をするのは、塩の話はまとめたのでマダニデータ整理に移行しているためです。海外の文献は例えば北米ではライム病感染者が非常に多く、マ...